【分析思考】を活かして大学生活を充実させる方法 | ストレングスファインダー

MENU
 

【分析思考】を活かして大学生活を充実させる方法 | ストレングスファインダー

 

この記事は、ストレングスファインダーの【分析思考】の強みを上位に持つ人が

 

【分析思考】を活かして大学生活を充実させる方法

 

についてまとめています。

 

大学生活(キャンパスライフ)

  • ディスカッションのためにデータを分析し、事実を集め、本を読みましょう。問題の発生を予測しましょう。ある問題に対する他人の考え方を理解するための質問をしましょう。あなた自身の立場を明確にしましょう。
  • 状況や問題、機会やプロジェクト、課題や議論をいくつかの鍵となる要素へ分解しましょう。原因と結果の関係を明確に指摘することで、他の人の思考を二歩も三歩も上回ることを目指しましょう。
  • 周囲の人の決定や活動、表明が最終的にどのような結果へつながるのかを推論してみましょう。科学的な発見や倫理的な誤り、法律的な判決を論理を使ってトレースすることが、そのような推論の助けになるでしょう。
  • どのような行動にも賛成意見と反対意見があることを、あなたのクラスメイト達に説明してみましょう。
  • 講義に先立って、課題に目を通しましょう。課題テキストの著者に対して、賛成できる情報と同意できない情報を見つけましょう。
  • あなたの講義に対する理解をさらに強化するため、講義内容を主題・副題などに絞って体系的に要点をまとめましょう。

学習・勉強のテクニック

  • 講義中に遭遇した微妙なニュアンスをきちんと理解しましょう。著者の結論について考えたり、内容を精査するためにトピックに目印をつけましょう。盲目的に書かれた情報をそのまま信じることは避けましょう。
  • あなたが良い成績をとる講義とそうでない講義があるのは何故なのかについて調査してみましょう。あなたの学習の習慣やノートのとり方、聴講の様子や質問の仕方、テキストを読む際の理解力などについて考えましょう。
  • 概念や理論の構成要素を「マインドマップ」を使って描いてみましょう。あなたが事実や数値的なデータと結果とを論理的に結びつけるために役立つはずです。
  • 本を読む際は、「あるべきなのに欠けている内容は何だろう」「著者が本当に述べたいことや問いかけていることは何だろう」「偏見や先入観を持っていないだろうか」といった、本の内容をより深く理解するための自問自答をする癖をつけましょう。
  • ディスカッションの本質を理解しましょう。ディスカッションであなたが聞いたことや言ったことを書き出し、事実やデータをサポートする上で欠落していた要素を特定するよう心がけることで、ディスカッション能力を向上させることができるはずです。

人間関係

  • 人によって起こりうる状況について考えてみましょう。同じデータの集まりであっても、年齢や文化、倫理観や宗教、経済状態や人種などの背景について異なるとらえ方をされることを理解しましょう。
  • 問題について賛成・反対の立場をとる前に、あなたの偏見について一考してみましょう。また、他の人の考え方について意見を述べる際には、あなた自身の考え方が偏見になっていないかどうかを考えましょう。
  • あなたのスタディ・グループには、情報の価値や研究結果、証拠や出来事などについて思慮深く精査できる人を誘いましょう。あなたが完全に理解できるまで、あなたが気にかかる点について人に繰り返し話しましょう。これをすることで、あなたと他の人との間の緊張を和らげることにもつなげるでしょう。

講義選択・授業選び

  • 論理的な逐次的方法の講義をするという評判を得ている教授の講義をとりましょう。混乱を招く乱雑で無関連のアイデアを話すような指導者に教わることは避けましょう。
  • あなたのクリティカル・シンキングの才能を活用できるような講義をとりましょう。文学や歴史、芸術などに加え、科学や物理学などについても心を開放的にして選択肢にいれましょう。
  • 教科書や教授から提示された情報について盲目的に信じず、本当に正しいのかどうかや妥当性、信頼性について考えるよう心がけましょう。権威だからといって常に正しいとはかぎらないことを忘れないでください。
  • 偏見のある意見だけでなく、誤った表現や不備のある理論、論理的でない結論などを払いのけましょう。たとえ少数派だったとしても、合理的な考え方をとりつづけましょう。

課外活動

  • 高い論理的思考をとることを公約にかかげるような組織に参加してみましょう。
  • student senate(学生委員会)や教育委員会、州議会などのような、意思決定に責任を負う活動に参加してみましょう。
  • ディベート・チームに参加しましょう。特定のトピックを深く掘り下げたり、ある問題について賛成・反対の両面から調査する活動に取り組むことで、何か問題が起こったときに自信を持って強い立場をとれるようになりましょう。
  • あなたの分析の才能とあなたが特定のスポーツに対して持つ愛情とを上手く結びつける方法を考えてみましょう。あなたの身体的な才能がとくに活かせるスポーツや特定のポジションなどについて考えてみると良いでしょう。

※この記事は書籍「StrengthsQuest(米国でのみ出版)」で紹介されている内容を和訳したものです。

 


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ストレングスファインダーまとめサイト - トップページ

 


関連ページ

【分析思考】の資質を持つ人に見られる特徴的な才能 | ストレングスファインダー
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!
【分析思考】を強みに持つ人のための行動のアイデア・成功へのアドバイス | ストレングスファインダー
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!
【分析思考】で人を率いる | ストレングスファインダー&リーダーシップ
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!
【分析思考】を強みとする人を率いる | ストレングスファインダー&リーダーシップ
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!
【分析思考】が強みの人の適職は? | ストレングスファインダー
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!
弱み・短所の克服・対処法(【分析思考】が弱みの場合) | ストレングスファインダー
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!
【分析思考】に関連する偉人・有名人の名言・格言 | ストレングスファインダー
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!
【分析思考】をキャラクターイラストにしてもらいました!ココナラ×ストレングスファインダー
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!
【Youtube】ストレングスファインダー「分析思考」の伸ばし方についての解説動画がYouTube「才能ディスカバリーチャンネル/北端康良」様にて公開!
自らの強みを知ることで成功に近づくためのツール「ストレングスファインダー」の使い方や”34の強み”について詳しく説明したサイトです!